かながわから福島を応援します。

かながわ「福島応援」プロジェクト

略称名:kfop(ケフォップ)

kanagawa.fukusima.ouen.project

福島のこと、東日本大震災のこと、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関わることを「伝え続ける」団体です。

 

私達は小さな団体ですが、皆様のご支援、ご参加により、活動を続けることができています。

多くのご参加、応援をお待ちしています。また、ご寄付でのご支援に感謝します。

 


2024年度もよろしくお願いいたします。

「福島を訪れ、福島の方々と一緒にできることを」


かながわ「福島応援」プロジェクトは以下のように事業を定め、年間計画と予算を立てて活動しています。

各事業についての説明と活動記録は、各ページをご覧ください。

 

現地活動福島の元気に!福島の現地に行きお手伝いする。

連携活動関東圏や現地の団体と連携し避難当事者のためのつなぎ手となる。

視察研修現地を訪問して、福島の当時、今、これからを伝えていく。

情報発信講演会、勉強会等を通して福島の現状、生の声を神奈川に伝える。

災害復旧支援災害により甚大な被害が発生した場合に、現地で求められる災害復旧支援等を行う。

【維持管理】現地の民間団体・個人、行政とのつながり維持で現地訪問する。

【有志活動】多くの方々にさまざまな形でかかわっていただける企画を有志活動として扱う。 

 

ぜひ私たちと一緒に現地に足を運び、福島の今を感じ、また、現地の方々のお話に耳を傾けてください。 


kfopの最新情報については、ホームページまたはFacebookページをご覧ください。どのページに何を掲載しているかについては、掲載情報リストもご参照ください。

 

かながわ「福島応援」プロジェクトホームページ

このページです。

当団体について設立趣旨、活動方針、会員募集、活動履歴、活動日程、個人情報保護方針)、ご寄付について現地活動視察研修情報発信災害復旧支援ブログ(更新情報)などの基本情報を掲載しています。

 

かながわ「福島応援」プロジェクト運営情報ページ

ホーム、当団体について(活動内容、団体規約、マニュアル)、会員専用ページ(スタッフ体制、会員名簿、総会議事録、他)、事業報告(事業報告、会計報告ご寄付一覧)などの運営情報を掲載しています。

 

かながわ「福島応援」プロジェクト活動記録アーカイブページ

過去の活動記録を保存しています

 

かながわ「福島応援」プロジェクトFacebookページ

Facebookページもあります 

 

現在、ホームページを見やすくするためにリニューアル作業を進めています。

一時的にリンク切れなどが発生する場合がありますが、お探しの情報が見つからない場合や、お気づきの点がございましたらお問い合わせフォームからお知らせください。


≪ 2023年度ご支援≫

端数倶楽部(富士フイルムビジネスイノベーション) 様

皆様からのご寄付

 

≪ 2022年度ご支援≫

azbil みつばち倶楽部 様

アズビル株式会社 様(マッチングギフト)

端数倶楽部(富士フイルムビジネスイノベーション) 様

皆様からのご寄付 


《最新情報》

更新情報はブログ形式でお知らせしています↓


【報告】上期の活動状況とHP更新

上期の活動状況の報告とホームページ情報を最新に更新(9月末)しましたので報告します。

活動へのご参加、活動へのご寄付などお待ちしています。

 

1.上期の活動状況(一部抜粋)

毎月一回を目標に活動を続けています。

2024.04.12-13 福島192便(Green Project調整、浪江花卉栽培ご挨拶)

2024.05.17-18 福島194便(葛尾田植え)

2024.05.18-19 福島195便(長井田植え)

2024.06.08-08 第13回kfop定例総会

2024.06.08-08 第18回勉強会、懇親会 

2024.06.20-21 福島196便(福島訪問#1)

2024.07.06-07 福島197便(長井、甦る田んぼの草取り)

2024.07.12-14 福島198便(相馬花火大会ボランティア、3日間)

2024.08.01-02 福島199便(田村ホップ収穫、2日間)

2024.09.07-08 福島210便(金魚草定植、なみえ工房、2日間)

2024.09.12-12 福島200便(福島訪問#2)

2024.09.21-22 福島201便(長井稲刈り、お話、懇親会、2日間) ※掲載準備中

2024.09.28-28 福島202便(双葉花火ボランティア、花火観覧) ※掲載準備中

2024.09.29-29 福島202便(葛尾稲刈り) ※掲載準備中

 

2.更新情報

kfopホームページを都度更新しています。9月末で主たる情報を更新しましたので共有します。

各、リンクしていますので、クリックしてご高覧お願いします。また、皆様のご参加、活動へのご寄付もお待ちしています。

(1)当団体について

(2)活動履歴一覧

(3)会計報告

(4)ご寄付一覧

(4)ご寄付について

 

かながわ「福島応援」プロジェクト

令和6年9月20日からの大雨による被害について

2024(令和6)年9月20日からの大雨により、山形県、新潟県、石川県で被害(人的被害、住宅被害)が発生しています。亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 

■被害の状況

2024年9月23日8:00時点

石川県:人的被害5(死者1/行方不明2/負傷2)、安否不明8、住宅被害 調査中、通行止め・孤立集落が多数発生

山形県:人的被害0、住宅被害4(床下浸水4)

新潟県:人的被害0、住宅被害3(床下浸水3)

 

■寄付・義援金等の募集

 

〈Yahoo!基金〉令和6年9月能登半島豪雨災害 緊急支援募金

https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630070

 

公益財団法人ほくりくみらい基金

https://congrant.com/project/hokurikumf/13235

 

ほか引き続き情報を収集し、「令和6年9月20日からの大雨」ページで更新します。

【連携】神奈川県内の3市町村に災害ボランティアセンターが開設されました

2024(令和6)年台風10号による被害について、災害ボランティアセンターが開設されました。

現在は、ニーズ調査の段階です。ボランティア募集の詳細はサイトからご確認ください。電話やメールでの個別の問い合わせは控えてください。

 

平塚市災害ボランティアセンター(平塚市社会福祉協議会) 2024年9月4日開設

秦野市災害ボランティアセンター(秦野市社会福祉協議会) 2024年9月5日開設

二宮町災害ボランティアセンター(二宮町社会福祉協議会) 2024年9月5日開設

【報告】第18回kfop勉強会

大変遅くなりました。

2024年6月8日(土)に開催しました、第18回kfop勉強会(総会後に開催)の報告書(PDF)を情報発信の記録ページに掲載しました。

ご高覧いただけましたら幸いです。

こちらです。→第18回kfop勉強会「能登半島地震の状況およびボランティア活動の様子とkfopができること」


1.
テーマ
・能登半島地震の状況およびボランティア活動の様子(講話)とkfopができること(討議) 

2.講 師

・森本 健さん(かながわ「福島応援」プロジェクト(kfop)定例会メンバー、端数倶楽部)
・甲斐雅裕さん(かながわ「福島応援」プロジェクト(kfop)会員)
・越山滋雄さん(相模原災害ボランティアネットワーク(SSVN)広報・啓発部長)

3.会 場
・男女共同参画センター横浜南フォーラム南太田 2階の大会議室


勉強会議に、近場で、懇親会を設けました。

講師の皆さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました。

続きを読む

【報告】第197回拡大定例会

開催日:2024年9月2日(月)

議案は事前に提示。当日ご報告、ご審議をいただました。

議事結果(項目)は次ページに載せていますのでご参照ください。

次回は、2024年10月7日(月)20:00~22:00 オンライン(Zoom)開催です。

出席は、kfop定例会伝助に事前登録の上で、どなたでもOKです。

続きを読む

【連携】第15回「ふるさとコミュニティinかながわ」

毎年、継続して行われています「ふるさとコミュニティinかながわ」第15回が以下に開催されます。

 

本イベントは出会い・交流・語らいの場として、2011年の東日本大震災発災以来広域避難を続けられている当事者の方々にお集まりいただき、ひとときの時間ですが、皆さま方にゆっくりお話など、楽しい時間を過ごしていただける企画として進められています。

 

初めて本交流会をお知りになりました方も、継続してご参加の方も、周りにお知り合いの方がいましたらお声をかけて、ご一緒に如何でしょうか。

 

日時:2024年10月12日(土)10時開会 15時閉会予定

会場:横浜市中区 波止場会館

 

詳細は、ご案内のチラシを添付していますので、ダウンロードの上で、お申し込み、ご不明な点は主催団体にご連絡してください。

楽しいひと時をお過ごしください。

 

続きを読む

【連携】神奈川県災害救援ボランティア支援センター設置

神奈川県災害救援ボランティア支援センターから、「神奈川県災害救援ボランティア支援センター」設置の通知がありましたので、皆様に共有します。

※kfopは「かながわ災害救援ボランティア活動支援室 利用登録団体」として登録しています。

神奈川県による発表と更新情報についてはこちらのページをご覧ください。

 

--通知文概略--

 

8月30日(金曜日)、台風第10号による県災害対策本部設置に伴い、県民センター11階に「神奈川県災害救援ボランティア支援センター」を設置した。

現在、被災情報と支援ニーズを収集中。今後、支援をお願いする際は改めて依頼する。

 

--通知文終了--

 

神奈川県の災害情報、緊急情報、避難所開設状況(多くが開設されています)は「神奈川県災害情報ポータル」サイトを確認してください。

必要とする支援が発生した時は、皆様に共有します、その時は協力お願いいたします。

報道の通り、

8月31日(土)台風10号は徳島県阿南市付近を東南東へ進み、明日9月1日(日)には紀伊半島を北上する見通し、明後日2日(月)までに熱帯低気圧に変わるとみられます。熱帯低気圧になっても大雨など影響があります。皆様の身の安全の確保をお願いします。

皆様の地域で、被災など発生の時は、情報を関係機関に連絡してください。
kfopにも可能な範囲で情報を共有してください。

これ以前の更新情報はブログ(更新情報)をご覧ください。